ザスパ群馬

4年ぶりにザスパに復帰した青木翔大選手。「J2に昇格した時に、『帰ってきたんだな』と思うので、今は結果を出すしかない」と決意を語る。

ザスパ群馬青木翔大 2019年にザスパをJ3優勝、J2復帰に導いた青木翔大選手が、クラブへの熱い思いを胸に4年ぶりに再びザスパに戻ってきた。1月6日に行われた新体制発表会見後に、青木選手に今季にクラブへの思いを中心に話を   →

3度ザスパに加入した小柳達司が語ったクラブ愛

ザスパ 群馬 小柳 達司 今年8月、2012年に大卒ルーキーとしてザスパに加入した小柳達司が6年ぶりに、再びクラブに戻ってきた。2018年にも一度、ツエーゲン金沢から期限付き移籍でザスパに戻っており、今シーズンが3度目の   →

柏や仙台などで活躍した岡山一成氏がザスパのヘッドコーチに就任

 ザスパの来季のヘッドコーチに、柏レイソル、ベガルタ仙台などで活躍した岡山一成氏が就任する。大阪府出身で46歳の岡山氏は、横浜マリノス(J1)でプロサッカー選手としてのスタートを切り、大宮アルディージャ(J2)、セレッソ   →

来季のザスパ新監督に、札幌コーチの沖田優氏が就任

 来季、J3で戦うザスパ群馬の新監督に、北海道コンサドーレ札幌トップチームコーチの沖田優(おきた・まさる)氏が就任する。沖田氏がキャリアの中で監督を務めるのは今回が初めてとなる。 千葉県出身で46歳の沖田氏は、成田高校か   →

立命館大学の小西宏登選手のザスパ加入が内定

 ザスパ群馬に、今春大学を卒業予定の選手の加入が内定した。来季、ザスパに加わるのは、立命館大学4年の小西宏登(こにし・ひろと)選手。2002年11月12日、大阪府生まれの22歳。ポジションはFW。阪南大学高等学校から立命   →

ザスパは2030年J1昇格の目標を叶えるために、クラブ再生に本腰を入れる

2005年にJリーグに参入してから来年で20周年を迎えるザスパ。その節目となる2025シーズンをJ3で過ごすことになるが、この降格が2030年にJ1に昇格するという目標を叶えるためのクラブ再生の原動力になってほしいと願う   →

細貝萌が涙の引退会見。「地元のクラブのザスパで現役を終えられて幸せ」

前橋市出身で元日本代表サッカー選手の細貝萌が、地元のクラブであるザスパ群馬で20年間の現役生活に終わりを告げた。引退会見が2024年11月12日に前橋市内のクラブハウスで行われ、細貝はあふれ出る涙に声を詰まらせながら、ザ   →

今季、思い通りにいかなかったザスパ群馬。残り7試合を全力で戦え!

3勝8分20敗、勝ち点17。昨季はこの結果を誰が予想しただろうか。J2に所属する20チーム中、最下位の成績だ。今季も残すところ7試合。シーズン途中から指揮を執る武藤覚監督と、勝利を目指し奮闘する選手たちに、サポーターへの   →

ザスパ群馬、新加入13選手が意気込みを語る。

 2024シーズンの新加入記者会見が1月8日、前橋プラザ元気21で行われた。J2は今シーズンから、22チーム制から20チーム制になる。それに伴い、試合数も42試合から38試合に減る。そんな中でザスパ群馬は勝ち点51、10   →