仲間と同じ練習メニューで急成長
カギは、気づきと向上心
上達するためには、問題に気づき解決する能力と、成長するために何が必要かを考える思考力、そしてあくなき探求心が必要だ。プロ注目の選手として、今夏の活躍が期待される利根商硬式野球部3年の内田湘大もそれらの能力を持ち、高校に入ってから急成長した一人。内田がどのように成長していったのかを本人に聞いた。
――内田君は、長野県の小海中の出身です。中学時代は吉井町で活動する群馬西毛ボーイズに所属していましたが、なぜ群馬のボーイズに入ったのですか。
内田 中学になったら、長野のボーイズに行こうか、それとも群馬のボーイズに行こうか迷っていたんです。長野で開かれていたボーイズの決勝戦を見に行ったとき、諏訪ボーイズと群馬西毛ボーイズが戦っていました。群馬西毛ボーイズの選手たちの方が1~9番まで皆、体が大きかったのを見て、高校野球で通用するようになるには、群馬西毛ボーイズに行った方がいいと思ったんです。
――高校で利根商を選んだのはなぜ?
内田 自分のピッチャーとしての素材を見出してくれたのが、利根商のコーチの緒形徹さんでした。中学1年の時にピッチャーをやっていて全然ダメで、中学2年でピッチャーをやらなくなりました。中学3年の秋に、群馬西毛ボーイズに来ていた緒形さんから、「ピッチャーをやってみろ」と言われたんです。1球目にキャッチャーが取れないような暴投たのですが、「力まずにキャッチャーミットを見て投げろ」と緒形さんのアドバイス通りにすると、途端にコントロールが良くなりました。今のピッチャーとしての自分がいるのは緒形さんのおかげです。利根商で福田治男監督の下で、緒形さんがコーチをしていたので、恩返しの意味も込めて利根商を選びました。
――他の高校から誘いがあったのではないですか。
内田 自分は中学の時は、通算本塁打0本で、ヒットを打ったのも覚えていないレギュラーを取れるか取れないかの選手でした。1カ月間、試合に出られないのもザラでした。それくらいの選手だったので、誘われることはなかったです。利根商には双子の兄(耀晴)と一緒に入ったのですが、中学の時は兄の方がすごかったので、「兄の付き添いじゃないか」と思ったこともありました。
――高校に入ってから、グンと野球の能力が伸びのですね。
内田 中学の時は人一倍努力をしても、花が咲かない時期がずっと続き、悔しい思いもしました。高校に入ってからは期待をされるようになりましたが、その期待に応えられない時期が続いて、その悔しい気持ちを練習にぶつけていたら、少しずつ結果が出るようになりました。
――探求心と向上心があると聞いています。
内田 群馬西毛ボーイズの時から、わからないことがあると自分で考えたりとか、「この子のこういうところがいいから話しかけて、考えを聞いてみよう」とか、いいところを真似しようとか、いろいろと試すことは意識してやっていました。
――高校になって、手本にした選手は誰ですか?
内田 兄です。自分はずっと兄を追って、負けないように頑張ってきたんです。兄に「負けているな」と思われたくなくて、直接聞かずに、「こういうところがいいのか」と、プレーを見てひそかに真似ていました。
―― 一番話を聞いた選手はいますか。
内田 1つ上の学年に星光汰さんという先輩がいて、去年、利根商で唯一、3年生で試合に出ていた人なんです。星さんには「どうなんですか」ってたくさん質問すると、いつも真摯に向き合って答えてくれました。心の支えになってくれました。
結果が出ない時も、「お前は大丈夫」と言って信頼してくれていたので、「星さんが投げているから自分も頑張らなきゃ」って勇気が湧いて、プレーにも余裕が生まれました。星さんは背中で自分を引っ張ってくれていたのかなと思います。
――いい先輩だったのですね。
内田 はい。昨年の夏が終わって星さんが高校野球を引退するときに、「今までありがとうございました」とLINEを送ったんです。そうしたら、こう返事が来たんです。
「湘大が1年で入ってきてからずっとすごいなと思いながら練習していくうちに、湘大の成長スピードが速くて、俺はどんどんおいていかれる感じがした。本当に負けないようにと思って練習していく中で、湘大のすごさをどんどん感じて、『こいつプロに行くんじゃないか』と本気で思えた。湘大が球速140㌔を投げていて、俺も負けずに140㌔を出したら、湘大が145㌔を投げた。その時、俺は、もう湘大を超えるのは無理だなってあきらめたのは事実。湘大は計り知れないくらいの男だから、3年の夏には150㌔を投げて甲子園で有名になってくれよ! 俺が今まで出会った男の中で一番すごいと思わせてくれたのが湘大でした。俺はずっとみんなを応援するし、その中でも湘大がいつかプロに行くことを本当に信じているよ。湘大がいなかったら俺は成長することができなかった。今まで本当にありがとうございました。絶対に甲子園に行ってくれよ! 本当にありがとう。大好きだぞ! 湘大!」(一部抜粋)
結果が出ない時にこの文書を読んでいるのですが、読むたびに泣いてしまいます。星さんの言葉を胸に努力してきたので、今年の夏はぜひ甲子園出場を果たさないといけない。
――いい先輩に出会えましたね。
内田 いい人たちに恵まれているなと思います。今年の夏は、その人たちのために甲子園に出場し恩返しをしたいんです。
――今夏、優勝するために取り組んできたことは?
内田 昨秋は、準々決勝で前商に負けているんですが、この試合はエラーなどの詰めの甘さが出て、自分たちから崩れて負けました。イチからやり直さないとダメだと感じ、冬は体づくりと一緒に、心を鍛えることにも取り組みました。毎日の地味でつらい練習も、周りを見れば仲間がいる。互いに頑張ることで心が強くなりました。春はベスト4と、結果が出るようになり、これまでの追う立場から追われる立場になりました。ここでもうひと伸びしないと夏は勝てないと思います。
――冬に体づくりに取り組んだと言っていましたが、腕にも足にもすごい筋肉がついていますね。先ほど、バッティング練習を見ていて、高校生離れしたパワーには驚きました。どうやって鍛えたのですか。
内田 寮の食事とウエイトです。寮の食事は栄養バランスがいいですが、残してしまうとバランスが悪くなります。例えば、「今日は食べたくないな」「この料理嫌いだな」と思っても、トレーニングだと思って残さずに食べています。母が好き嫌いのない人なので、食卓にいろんなものを出してくれていたおかげで、自分は食べられないものはありません。それは母のおかげかなと感謝しています。
ウエイトは、メニューや時間は全員一緒なんです。「どこで差をつけられるか」と考えた時、それは意識だけだと気づいたんです。ここの筋肉を強化したいと思ったら、トレーナーさんに「ここに効かせるためにはどうしたらいいですか」と聞いて、ウエイトの速度をゆっくりにしてみたり、逆に速めたりと、考えながらやっています。
――バッティングにも効果がありましたか。
内田 体格が良くなったことで、ピッチャーに負けないスイングができるようになって、強い打球が打てるようになりました。
――打撃では4番を任されていますが、6月7日時点で、高校通算本塁打の数はどれくらいですか。
内田 32本です。
――最速146㌔と、ピッチャーとしても試合の終盤に登板しますが、ピッチャーとバッターでは、どちらの意識が強いですか。
内田 選べないんです。4番打者としては大事なところを任されているのでしっかりやらなければいけないし、ピッチャーとしては7~9回をしっかり抑えなければいけないので。ただ、こんなことを経験できるのはすごく光栄なので、両方ともしっかりやっていきたいと思っています。
――二刀流の難しさは感じていますか。
内田 日々、痛感しています。同じ人間がやることなので、ピッチャーとして良くてもバッターとして悪かったら、ピッチングもどんどん悪くなってしまいます。高校1年生の時にひどいピッチングをしたことがあり、その時に福田監督に「そんなんじゃ、ダメだ」と喝を入れてもらいました。それで、「こんな弱い気持ちでいたらダメだ」って気づいたんです。いい球を持っているのに、ピッチャーとして成り立たないのは心の問題。福田監督も自分がピッチャーをやっているときは毎日言うんです。「心が体を動かす、まずは心から」って。だからピッチャーの時はいつも「プラスにもマイナスにもブレない心」――平常心を心掛けています。
――高校卒業後のプロ入りを目指していますが、投手と野手ではどちらでプレーしたいと思っているのですか。
内田 どちらかを選べと言われたら、まずはピッチャーからやりたいですね。二刀流を目指したいです。
――野球選手としてアピールできるとことはどこでしょう。
内田 強い球を投げて、強いバッティングもできるところがアピールポイントです。ホームラン30本打っても、全国ではそれくらい打っている高校生はたくさんいます。けれど、ホームラン30本を打って、146㌔の球を投げる選手って少ないと思うんです。
――今年のドラフト会議で指名されるといいですね。
内田 野球を始めたころから抱いてきた夢なので叶えたいです。自分が中学の時に亡くなってしまった少年野球の監督からは、兄も含めて「お前らはいい選手になれるから。プロになれるから」って言ってもらっていました。1年前に亡くなった祖父には、亡くなる1カ月前に「絶対にプロに行くからね」って約束をしたんです。恩師や祖父に誓った約束を実現させたいんです。
――この夏に、対戦したい選手はいますか。
内田 前橋育英の岡田啓吾君と健大の清水叶人君。彼らは中学の時からの友達で、ひそかにライバル心を燃やしています(笑)。
自分たちは、前橋育英は1年生大会の時に、桐生第一には1年の秋に、健大には去年の夏の準決勝で、これら強豪私立3校に負けているんです。今年の夏はこの3校にすべて勝って下剋上をしたいなと思います。
<了>
■Profile
内田湘大(うちだ・しょうだい)
2004年9月22日生まれ、長野県南佐久郡出身。小海中学時代は群馬西毛ボーイズに所属。投手としての才能を見出してくれたコーチのいる利根商に進学した。魅力は探求心と向上心と素直さ。高校3年間でプロ注目の選手に成長した。4番として高校通算約30本の本塁打と打ち、最速146㌔を投げる二刀流。持ち球は、ストレート、カーブ、スライダー。右投右打、183㎝・90㎏。
[…] […]
[…] 群馬の高校野球 探求心と思考力① 内田湘大(利根商3年・投手/一塁手) […]
[…] […]
[…] […]